ビジネスマナー研修 大全

テーブルマナー(洋食・中華)

洋食のレストランに入ったら

 

格式のあるレストランでは、案内された席に座ります。
座るとき、席を立つとき、ともに左側からが原則になります。

 

 

食べるときの洋食マナー

 

フルコースの料理ではテープルセッティングがされていますが、その多さにとまどう必要はありません。
ナイフとフォークは料理ごとに外側から順番に使うルールになっています。
間違えた場合はサービス係を呼び、取り代えてもらいましょう。

 

パンはひとくち大にちぎって食べ、料理も口にできる分を左側から順に切って食べていきます。
スープは手前から向こう側に向けてすくうのがマナーです。

 

食事中は会話も楽しみますが、口の中の食べ物の状態には気をつけましょう。
また、ナイフやフォークの使い方、スープの飲み方など、音を立てないようにすることが基本です。

 

 

洋食のマナー

  • ナプキンはふたつ折りにし、折り山を手前にしてひざの上に
  • 手を休めるときはナイフとフォークを八の字に置き、食べ終わったときには斜めにそろえて置く
  • ナイフやフォークは音を立てず、スープはすすらないように
  • 同席者とは食べるペースを合わせるようにする
  • ナイフやフォークを落としたらサービス係に合図を
  • 手を汚したら、フィンガーボールを使う(飲み水ではない)
  • タバコはデザートのあとに
  • 食事終了後、ナプキンはあおざっぱに畳んでテーブルの上に

※中座するときは、軽く畳んでイスの上に

 

中華のマナー

  • 回転台は時計回りに
  • 料理はまず主賓に回す
  • 自分が取るときは他の人の分量も考えて
  • 料理が一巡してあまっていたら、おかわりも自由
  • 取った料理は残さず食べること
  • 皿や椀は手に持たずテーブルに置いたまま食べる
  • 回転台の上に自分用の箸や皿、グラスなどは置かない

 

立食パーティーのマナー

  • 主催者にまずあいさつを。相手が忙しくつかまらない場合は、受付の記帳だけで済ませてもよい。

    帰るときも、できればあいさつを

  • 手荷物は貴重品以外をクロークにあずけ、会場内では身軽に動けるように
  • 料理を取るのは乾杯が済んでから
  • 料理は皿に2〜3品食べきれる分だけ取り、皿はその部度替えたほうがよい
  • 使った皿は、所定の位置に戻す(料理の付近に置かない)
  • 食べることに夢中にならず、パーティーの目的に従って、いろんな人との交流会話を楽しむ。その際、他の人の邪魔にならない場所に立つのがエチケット

リンク集