ビジネスマナー新入社員編

ビジネスマナー挨拶編2

 

挨拶の基本パターン

 

挨拶の基本パターンを整理してみました。
挨拶は朝夕に限らず、いろいろなシチュエーションで使われます。

 

ずいぶん沢山あるように思われるでしょうが、毎日のことですから、
使っているうちにすぐ慣れてくると思います。

 

 

自分の行動に対して 他の人の行動に対して

● 出社したとき
 おはようございます。
● 外出するとき、離席するとき
 行って参ります。
● 外出先から戻ったとき
 ただいま戻り(帰り)ました。
● 退社するとき
 お先に失礼(いた)します。

● 外出する人に
 いってらっしゃい(ませ)
● 外出先から戻ってきた人に
 お帰りなさい
 お疲れ様でした
● 退社する人に
 お疲れ様でした

相手に対して 相手から

● 御礼を言うとき
 どうもありがとうございました。
● 人に何かを依頼するとき
 お手数ですが、お願いいたします。
● 仕事中の人に声をかけるとき
 ちょっと、宜しいでしょうか。。

● 用事を引き受けたとき
 かしこまりました
 承知いたしました
 承りました
● 注意をうけたとき
 申し訳ありません
 申し訳御座いません
 (以後、十分気を付けます)

 

 

TPOに配慮したあいさつを

 

あなたがエレベーターに乗り、操作盤のそばにいて人が乗ってきたとします。
あなたは、さっと「○階を押しましょうか」と声を掛けられるでしょうか。

 

これは挨拶+気遣いという高等レベルのマナーです。
こうしたことがとっさに出来るかどうかで、
機転の効く人かどうかわかってしまいます。

 

また、先日の事に対する上司や先輩へのお礼もそうです。
その場では誰でもできますが、時を経ると忘れがちです。
相手の気遣いにあらためて感謝する気遣いも大切です。

 

 

出社したとき

⇒ おはようございます。

退社するとき

⇒ お先に失礼します

退社する人へ

⇒ お疲れ様でした

外出するとき

⇒ 行って参ります

外出先から戻ってきたとき

⇒ ただいま戻りました

用事を頼まれたとき

⇒ かしこまりました

用事を頼むとき

⇒ お手数ですが、お願いいたします

会議中の部屋に入るときは

⇒ 失礼(いた)します

エレベーターで乗り合わせたときは

⇒ ○階を押しましょうか?
⇒ ○階を押していただけますか

上司や先輩に世話をかけた翌日には

⇒ 先日は(大変)お世話になりました

お世話になった人にしばらくぶりに出くわしたときには

⇒ ご無沙汰しております

 

 

 注意したいポイント

○ ご苦労様といったら叱られた
 同僚の失敗で、上司がお客さまのところへ謝罪に行ってくれ、帰ってきました。
 同僚は「どうも、ご苦労様でした」と心を込めて感謝しました。
 すると「今、お前何と言った?」と上司は顔を真っ赤にして怒りだします。
 「いいか、お客様にもそう言ったそうじゃないか。」
 「ご苦労様とはなぁ。目上のお客様や上司に使ってはいけないんだ。
  目下の者に使うねぎらいの言葉なんだ。」
 同僚は「そうだったんですか・・・」と目を剥くばかり。
 こういうときは「お疲れさまでした」を使います。

 

リンク集

ビジネスマナー挨拶編2関連ページ

ビジネスマナー挨拶編1