ビジネスマナー研修 大全

感じのいいお茶の出し方

お茶出しの準備

 

お茶を出す人数を確認し、容器にカケやヒビ、汚れなどがないかを確認します。

 

お盆には茶碗と茶たくを別々にのせて運び、お盆を置いてから茶碗を茶たくにのせて出します。
コーヒー、紅茶も同じですし、グラスの場合はコースターも添えます。

 

 

タイミングをよく見計らって

 

訪問客と担当者のあいさつや名刺交換が済み、和やかな歓談に入ったらすぐ出せるよう準備します。

 

出す際には、事務的にならず、「思いやり」を表情や動作にこめて、感じのいいお茶出しにつとめましょう。

 

 

見送りを済ませたら後片付け

 

お客様を見送ったら、応接室を片付けにいきます。
テーブルをふき、位置を調整します。
使った灰皿があればきれいにして戻しておきましょう。

 

 

おいしいお茶の入れ方

1.沸騰したお湯を茶碗に入れ、器を温める
2.急須に茶碗のお湯を移し、フタをしたまま約1分待つ
3.並べた茶碗に少しずつ順番にそそぎ、色が均一になるようにする。分量は茶碗の8分目まで

 

 

お茶の出し方

1.茶碗と茶たくを別々にお盆にのせて運ぶ(グラスとコースターも同様に)
2.お盆をサイドテーブルなどに置いてから、茶腕を茶たくにのせる

 

 

茶碗の置き場所

 

お茶は必ず両手で差し出す。出す頂序はお客様が先で、訪問客の上座から順番に。
その後、自社の上司から出していく。
相手の右側から出すのが原則。出せない場合は「こちらから失礼いたします」と声をかける。
テーブルの上に書類や物が置いてある場合には「こちらでよろしいでしょうか」と確認してから、
空いているスペースに出す。

 

 

 

【こんな場合は?】

 

いただいたお土産は?

土産を手渡されたら、両手で受け取り「ごていねいに恐れ入ります」と、お礼を述べます。
土産の品がお菓子などのときは、お茶と一緒に出しても失礼ではありません。
ただ「いただきもので恐縮でございますが」のひと言を添えましょう。

 

お茶の入れ替えの目安は?

話が長引いている場合は、お茶の入れ替えをしたほうがいいか悩むことがあります。
目安としては小1時間ほど経ってからがいいでしょう。また、同じ飲み物より、違ったものを
用意するのも気が利いています。

リンク集